忍者ブログ
日本酒・焼酎のショッピングカタログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鹿児島県限定販売白錫(すず)25度 1800ml

鹿児島県限定販売白錫(すず)25度 1800ml

鹿児島県限定販売■全量鹿児島県産で仕込み昔ながらの錫蛇管を使って蒸留した芋焼酎です。柔らかな旨味のある味わいです。■芋焼酎 25度 乙類 1800ml■原材料 さつま芋 米麹(白麹)■原口酒造[産直鹿児島県]鹿児島県限定販売今季総数1800本限定【白錫(すず)】25度 1800ml こちらは白麹仕込み昔ながらの錫蛇管を使って蒸留 柔らかな旨味のある味わい 「錫(すず)蛇管」とは錫(すず)は分子が粗く不純物を吸着する性質があり水を浄化すると言われており、かつては焼酎がまろやかで旨くなると錫蛇管蒸留機が数多く使われていました。手作りの手間とコストがかかることからステンレス製に取って代わられたそうです。 木樽蒸留器 錫(すず)蛇管〓錫(すず)蛇管蒸留のしくみ〓蒸留のしくみを簡単に言うと、蒸留糟のもろみ!
制蒸機から蒸気が吹き込まれ、もろみは 回転しながら蒸留され気化したアルコールは冷却糟のなかの蛇管をゆっくりと下りながら液化してゆきます。この蛇管も昔はよく錫製が使われていました。錫は熱伝導が良く、しかもイオン効果も高いため酒質がまろやかに円熟すると言われています。これは錫の分子構造が粗いために不純物をよく吸収しマイナスイオンを発生することによると考えられています。しかし錫は柔らかな素材のため機械加工がむずかしく職人の手によってその技術が伝承されるため、現在では錫製蛇管の技術者もほとんどいなくなりました。蒸留は造り手の技を生かす最後の仕上げとも言えます。 【原口酒造】鹿児島県薩摩半島・西部に位置する日本三大砂丘の一つである吹上浜があり、その砂丘より2Km余り!
の所に蔵元:原口酒造が在り、間には松林と!
畑だけです。そこの新鮮な芋を主に使用して醸造しています。雄大な入日、雄々しい潮騒の聞こえる環境の中でつくられたこの本格焼酎は、伝承された技による豊かなコクと甘い香りは、まさに薩摩の自然が息づいていると言えるえましょう。まずは一献。by原口酒造【鹿児島県限定販売芋焼酎】□南之方 □神之川 □たんこどん □天無双 □流川(春・秋限定)□小松帯刀 □かいもしょちゅ□白錫(すず) □黒錫(すず) □錫神(すずがみ)

2405 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )

販売期間:指定なし

販売店:あくね焼酎屋 齊藤

[ 個別ページ ]

[ 他の商品を検索する ]


PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/18)
(01/18)
(01/19)
(01/19)
(01/20)
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]